鏡開きの意味
2021/09/24 (Fri)
ニュース

こんにちは!
9月もそろそろ終わりが近づいてきましたね。まだ少し暑さが残っていますが、時期に寒くなると思います。
そこで今回紹介したいことが、鏡開きの意味についてです。

鏡開きとは、樽酒を木づちで叩いて開ける余興の一つです。
鏡開きの意味は、「 二人が未来を切り開く 」という意味が込められているようです。
鏡には(円満)開くには(末広がりや未来を切り開く)などの意味があり、余興として行われるようになりました。
また、鏡開きは[ケーキカット]代わりに行われることも多く人気の余興です。新郎新婦で行われることもあれば、両家両親など家族で交えて行うこともできます。

いかがでしたか?ケーキカット以外にも鏡開きと言う余興もあります。
他にも樽酒の中にはお酒、飲み物以外も入れてもいいそうです。
例えば、お菓子やお花など、これなら子供たちも楽しめますね😊
以上で今回の紹介を終わります。
